ASWITCH は、現在準備中です。
2015/12/01 11:40
先日のイベントで、ワークショップを楽しんでくれたあやねちゃん。
お母さんと一緒に協力しながら出来上がった作品です('∀`)♥
(写真掲載協力ありがとうございます❤)
この日は
クリスマスやお正月モチーフをつくろう!というワークショップだったのですが
お友達からもらったお手紙にかわいい名前のハンコが押してあって、
あんなのが作れたらいいなーとのことだったので、
今回のテーマとは関係なく
お手紙に使えるかわいいお名前ハンコを作ることに。
そもそも、かわいらしいお名前ハンコ用の図案の用意はなかったので
その場で、あやねちゃんとお母さんと相談しながら図案を描くことに。
お母さんが あやねちゃんの好みは何だろうと
一緒に考えて 優しく質問しながらいろんな情報をあやねちゃんから引き出してくれました。
ありがとうございます(^人^)❤
図案ができたところで
トレーシングペーパーに鉛筆で書き写し 消しゴム版に転写。
これはあやねちゃんが担当。
次に本題の彫り彫り作業。
これは、カッターを使うので お母さんが担当。
聞くと消しゴムハンコを作った経験はなく 彫刻刀を触るのも学生以来だとか。
ドキドキする・・・❤
・・・わかるわぁ~(>▽<)!
でも、あやねちゃんのために一生懸命彫ってくれました。
あやねちゃんも固唾を飲んで見守っていましたよ。
時々 ん?んん?と お母さんの手が止まるとすかさずフォロー。
すると「あ、そうか!そういうことね。」と作業は続きます。
呑み込みが早い(^^)
難易度の高い 顔の目や鼻は
お母さんの要望により、わたしがフォロー。
ようやく出来上がったはんこ。
何度か試し押しをして 完成っ!!
お母さんが作業している間に
あやねちゃんに選んでもらったインクで本番捺し。
丁寧にインクをつけて・・・
ポン・・・123を数えてハンコをとると
わぁ❤・・・とあやねちゃんに笑顔が♪
お母さん「かわいいね、いいしょいいしょ(^^)」
早速
出来上がったはんこでシールを作りました。
ぽち袋に貼りました。
「もうすぐお父さんの誕生日だから、お手紙かけるね」ってあやねちゃんが言うので
せっかくだから、はがきに、わたしの手持ちのハンコを使って
誕生日カードを作ってもらいました。
ガーランドのハンコと、あやねちゃんのハンコを捺して
余白は、おうちでメッセージを書くとのこと(*´∀`*
今回はわたしも勉強になりました。
テーマに関係なく
これからも 実用的なハンコを作るお手伝いを
ワークショップの中でできたらいいなと思います。
あやねちゃん、そしてあやねちゃんのお母さん、
とてもいい時間をありがとうございました(*´∀`*)
お父さんと素敵なお誕生日をお過ごしくださいね♪
*・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・゜・*
★★イベント情報★★
魔法の手しごと まごころ展 開催日程
12月12日(土) まちなかぶんか小屋 http://www.bunkagoya.jp/access
★10:30~17:00まで
ともんのさんぽ アクセサリー販売と小物アクセサリー手作り体験
りすのすみか ニードルフェルト雑貨販売とチクチク手作り体験
ASWITCH 消しゴムはんこ雑貨販売とはんこ作り体験
12月23日(土) アモールショッピングセンター1F http://www.tonxton.com/spot-detail/?shop_id=30001148&defaultBaseId=3
★10:00~17:00まで
ともんのさんぽ アクセサリー販売と小物アクセサリー手作り体験
https://m.facebook.com/pages/%E3%81%A8%E3%82%82%E3%82%93%E3%81%AE%E3%81%95%E3%82%93%E3%81%BD/860033347387445 りすのすみか ニードルフェルト雑貨販売とチクチク手作り体験
ASWITCH 消しゴムはんこ雑貨販売とはんこ作り体験
*・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・゜・*